申し訳ございませんが、弊社では弊社責任者が施工現場へ直接チェックを行い、お客様へのキメ細かいフォローをさせていただいており、下記地域のお客様のみご依頼に対応させて頂いております。
≪主な施工可能地域≫
伊丹市を中心に、川西市、宝塚市、西宮市、尼崎市、豊中市、池田市、およびその近隣
【会社概要】
社名:岩下工務店
所在地:〒664-0004 兵庫県伊丹市東野3丁目36-2
TEL:072-775-0100
FAX:072-775-0103
事業内容:
新築・建替え・リフォームなど全般
注文住宅の設計・施工
地域密着型の建築会社・工務店
として、幅広くお仕事をさせていた
だいております。
建設業許可
兵庫県知事(般-17)第216284号
建築士事務所登録
兵庫県知事(二級)第303053
宅地建物取引業免許
兵庫県知事(2)第300118号
住宅性能10年保証制度登録
(株)日本住宅保証検査機構(JIO)
登録番号A5000120
地盤保証登録
(株)日本住宅保証検査機構(JIO)
登録番号A5000120
建物工事総合補償
TH工事総合補償制度
|

|
 |
 |
ご家族が心からくつろげる住まいとは・・・
この永遠のテーマに、私たちは「スーパーウォール工法」という、独自の木造軸組+パネル構造で
お応え致します。
高品質パネルですっぽりと包み込まれた生活空間は、地震などへの安心感をもたらすほか、
温湿度・換気・遮音など、住宅性能のあらゆる面で快適な住まいを実現。
さらに、自由設計でこだわりのスタイリッシュな外観、ご家族のライフスタイルにあった
間取りプランを実現できます。
ご家族みんなの満足を内包する住まい、それがスーパーウォールです。 |
 |
 |
グラスウールの約2倍の断熱性能をもつ発泡ポリウレタンを充填したSWパネルを柱や梁に密着。
パネルの気密パッキン、断熱パッキン(特許)が気密・断熱性を高めます。 |
 |
 |
 |
 |
 |

|
隙間の多い住宅ほど室内空気の流出入が
大きくなります。冬場の室内で足元が
冷たいのは、図のように流入した冷気が
足元へ降りてきて、部屋の上下で大きな
温度差が生じるためです。 |
 |

|
SW工法住宅の優れた保温性は、右の比較
画像からも明らか。高気密・高断熱で
外気に影響されにくく、頭から足まで
均一な温度の快適空間を保てます。 |
|
 |
 |
|
不快な温度差の代表例となるトイレや
洗面空間も、SW工法住宅なら冷暖房を
併せて室内温度を効率よくコントロール。
温度変化の小さい快適な室内空間を
実現できます。 |
 |
 |
 |
SW工法住宅とは、壁面にSWパネル、床に28mm合板と強固な箱型構成の
モノコック構造。台風や地震などの外力が接合部などに集中しにくく
建物全体に分散するため、ひずみやくるいに強さを発揮します。

●耐震等級(構造躯体の倒壊防止)
地震に対する構造躯体の倒壊、崩壊等のしにくさを評価。
等級3:等級1の1.5倍の地震力に対して崩壊しない程度
●耐震等級(構造躯体の損傷防止)
地震に対する構造躯体の損傷(大規模な修復工事を要する程度の
著しい損傷)の生じにくさを評価。
等級3:等級1の1.5倍の地震力に対して損傷しない程度 |
 |
 |
 |
 |
別の階にいるお子様にも、目が届く、声を
かけられる。どこにいても家族がつながり
コミュニケーションをとれる理想的な住ま
いを実現できます。 |
例えば、大好きな映画鑑賞を自らのこだわり
スペースで。家全体が快適なSW工法住宅なら
趣味を楽しめる憧れのもうひと部屋も実現! |
 |
 |
その他にも、地震対策、結露防止、騒音対策にも有効です。
もっと詳しくお知りになりたい方はお問い合わせ下さい。 |
|